≪EXPO2025大阪・関西万博に行ってきました☆≫
みなさまこんにちは!!!
京都でナチュラルテイストの注文住宅をご提案させていただくアイリーフラボです*.゜。:+*.゜。:+
いつも読んでいただきましてありがとうございます☆
「大阪・関西万博」の見学ツアーに参加しました!!
2025年9月25日(木)、当社の社長とスタッフが「大阪・関西万博」の見学ツアーに参加しました!!
今回は「京都木の家ネットワーク」の会員企業としてお声がけいただいたもので、建築や暮らしの未来にふれる貴重な体験。
私は残念ながら同行できなかったのですが、現地で撮ってきた写真やスタッフの話をもとに、当日の様子をご紹介したいと思います◎
まずは万博会場の入り口前で集合写真!
会場入り口には、たくさんの国旗がずらっと並び、写真越しでも「世界的なイベントに来たんだな〜」という実感がじわじわ伝わってきます。
パソナグループの「PASONA NATUREVERSE」は、自然とテクノロジーが調和した未来の暮らしをテーマにしたパビリオン。
医療や生命の未来を考えるテーマのパビリオンに、なんとあの名作キャラクター・ブラック・ジャックが登場!
そんな中、社長もブラック・ジャックと一緒に写って、ご満悦な様子でした(^^♪
一緒に参加した設計スタッフは、大屋根リングの前で記念撮影。
目の前に広がる迫力満点の大屋根を見て、思わず自然と笑顔がこぼれていました。
そのダイナミックな存在感に感動しつつ、とても楽しかったと話してくれました!
ライトアップされた会場や、遠くに見える街の灯りがとてもきれいで、気持ちいい開放感♪
エスカレーターの列の長さを見て、その人の多さに改めて驚きもあったとか、、(笑)
大屋根リングの壮大な姿をバックに、ミャクミャクのオブジェと一緒に記念撮影。
ミャクミャクのユニークなフォルムが会場の雰囲気とマッチしていて、思わず目を引きます。
万博ならではの特別な雰囲気が伝わってきますね♪
大屋根リングの広がる風景を見ていると、建築や暮らしのこれからに、ちょっとワクワクしてきます。
写真越しでも伝わってくるこのスケール感、やっぱり実物はかなりの迫力だったそうです!!
今回の見学は、「京都木の家ネットワーク」のつながりからご案内いただいた貴重な機会。
スタッフにとっても、いい刺激や発見がいろいろあった一日になったみたいで、話を聞いている私までなんだかいい体験をおすそ分けしてもらったような気がしました♪
≪ i leaf labo (アイリーフラボ)のイベント≫
お家づくりの疑問を気軽に相談できるイベントです。
お家づくりはまず何からスタートしたら?
土地探しは?予算は?
分からないことだらけのお家づくりの悩みをイベントで解消しませんか。
【ルームクリップ】【インスタグラム】【facebook】はこちら↓↓
是非フォロー&アイリーフラボへいいね!お願いします(*゚▽゚*)
https://roomclip.jp/myroom/817396
https://www.facebook.com/ileaflabo.jp
アイリーフラボを知る ①②③